Allow014_3 フレッツサービス(東日本)の工事・故障につきましては、こちらをご覧ください。
※携帯電話からも故障情報が閲覧できます。 https://flets.com/customer/const.html
Qr_code

Allow014_3 フレッツサービス(西日本)の工事・故障につきましては、こちらをご覧ください。
※携帯電話からも故障情報が閲覧できます。 https://www.info-construction.ntt-west.co.jp/
Qr

メール関連

2019年4月25日 (木)

mitene Mail Serviceメールサービス障害

平素はmitene internet serviceをご利用いただき誠にありがとうございます。
メールサービスに障害が発生しておりました。

[対象]
 メールシステム

[発生日時]
 2019年4月25日(木) 12時16分から断続的に12時53分まで※24時間表記

[障害内容]
 メールの遅延 または 受信ができない。

[障害原因]
 DDoS(SYN Flood)によるアタック

ご迷惑をおかけいたしましたことを深くお詫びいたします。

2019年4月 7日 (日)

【復旧】mitene Mail Service メールシステム障害

平素はmitene internet serviceをご利用いただき誠にありがとうございます。
メールシステムに障害が発生いたしました。

[対象]
 メールシステム

[発生日時]
 2019年4月6日(土) 22時55分 ※24時間表記

[回復日時]
 2019年4月6日(土) 23時9分 ※24時間表記

[障害内容]
 miteneでご契約のメールアドレス宛てに送信された一部のメールが、送信者にリターンしました。

[障害原因]
 LDAPサーバ不具合

ご迷惑をおかけいたしましたことを深くお詫びいたします。

2019年1月29日 (火)

mitene Mail Service 隔離ボックスメンテナンス

平素はmitene internet serviceをご利用いただき誠にありがとうございます。
下記の日時におきまして、隔離ボックスのメンテナンスを実施させていただきます。

[作業予定日時]
 2019年02月13日(水) 10時00分 ~ 2019年02月13日(水) 18時00分 ※24時間表記

[作業内容]
 隔離ボックスバージョンアップ

[影響範囲]
 影響はございません。

ご迷惑をおかけしますことをお詫びいたします。

2018年7月 2日 (月)

mitene Mail Service アンチウイルスソフトウェアの変更

平素はmitene internet serviceをご利用いただき誠にありがとうございます。
現在採用しているMcAfeeのライセンス終了に伴い、アンチウイルスソフトウェアの変更を実施いたします。

[作業内容]
MXクラスタ、送信クラスタのAnti-Virusソフトウェアをcloudmark anti-virusに変更いたします。

[作業予定日時]
開始日時 2018年8月18日(土) 21時00分 ※24時間表記
終了日時 2018年8月19日(日) 06時00分 ※24時間表記

[予備日]
開始日時 2018年8月19日(日) 21時00分 ※24時間表記
終了日時 2018年8月20日(月) 06時00分 ※24時間表記

[作業の影響]
サービス停止は発生いたしません。

[変更後の影響]
ウィルス検知時の挙動が下記について変更となります。

・駆除前のメールの本文は、本文中に記載されておりましたが、添付ファイルとして送付します。
・暗号化以外の理由で、ウイルス検知処理ができない場合に追加するヘッダーが変わります。
・圧縮ファイルの展開は「31回」まででしたが、変更後はウィルスチェックエンジンが結果を得られるまで展開を試みます。
・受信時のFromは「元のメール送信者」でしたが、ドメイン管理メニューの「ウィルス警告・Zipパスワード通知メール設定(From):」にて設定したアドレスとなります。(ご契約内容によってはmail@cloudz.jp固定です。)


さらに、変更を行ったcloudmark anti-virusからkasperskyへソフトウェアの変更を予定しております。

[作業予定日時]
2019年2月~2019年4月頃

[作業内容]
MXクラスタ、送信クラスタのAnti-Virusをソフトウェアをkasperskyに変更いたします。

[作業の影響]
サービス停止は発生いたしません。
cloudmark anti-virusからの変更に伴う、ウィルス検知時の挙動に変更は無い見込みです。


ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご協力を賜りますよう、お願い申し上げます。

2018年6月 1日 (金)

【復旧】mitene Mail Service メールシステム障害

平素はmitene internet serviceをご利用いただき誠にありがとうございます。
メールシステムに障害が発生しておりました。

[対象]
 メールシステム

[発生日時]
 2018年5月31日(木) 19時18分 ※24時間表記

[回復日時]
 2018年5月31日(木) 23時35分 ※24時間表記

[障害内容]
 お客様にてメールの作成・削除が行える一部の法人プランにて、メールアドレスの作成・削除時にエラーが発生いたしました。
 メールアドレスの設定変更が反映されませんでした。

[障害原因]
 メールアドレス情報を保持しているldapマスタサーバからldapレプリカサーバへのデータ同期が停止したため

[対処状況]
 手動にてデータ同期を再開させました

[メールロスト]
 ございませんでした

[備考]
  メール送受信には影響ございませんでした

ご迷惑をおかけしましたことをお詫びいたします。

2018年2月 9日 (金)

メール送信障害

平素はmitene internet serviceをご利用いただき誠にありがとうございます。
メールサービスに障害が発生しておりました。

[対象]
 メールサービス

[発生日時]
 2018年2月9日(金) 13時46分 ※24時間表記

[回復日時]
 2018年2月9日(金) 13時56分 ※24時間表記

[障害内容]
 メール送信を試みるとエラーメッセージが表示され、
 メールが送信ができない場合がありました。

ご迷惑をおかけしましたことをお詫びいたします。

2017年11月17日 (金)

メールサービス障害のお知らせ

平素はmitene internet serviceをご利用いただき誠にありがとうございます。

以下の日時におきまして、メールサービスに障害が発生しておりました。
現在は復旧しております。

障害日時:2017年11月17日(金) 2時35分~2時51分 ※24時間表記
影響範囲:メールサービスをご利用のお客様
影響内容:メールの送受信ができない。メールが遅延する。

ご利用中のお客様には、大変ご迷惑をお掛けしましたことを深くお詫び申し上げます。

2017年11月14日 (火)

メールの遅延について(解消)

平素はmitene internet serviceをご利用いただき誠にありがとうございます。

下記の時間帯において、弊社メールサービスに対して、大量のメールが流入しておりました。
そのため、弊社メールサービスをご利用のお客様について、メールの送受信が
遅延するという影響が出ておりました。現在は解消しております。

障害日時:2017年11月14日(火)15時57分頃~22時02分頃 ※24時間表記
影響範囲:メールサービスをご利用のお客様
影響内容:メールが遅延する

ご利用中のお客様には、大変ご迷惑をお掛けいたしましたことを深くお詫び申し上げます。

2017年6月21日 (水)

メールゲートウェイサービスメンテナンス

平素はmitene internet serviceをご利用いただき誠にありがとうございます。

以下の日程におきまして、メールサービスのメンテンス作業のため、サービスの一時停止をさせていただきます。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・メンテナンス内容 : 
新サーバへ隔離ボックスの移行

・メンテナンス期間 : 
2017年7月4日(火) ~ 2017年8月9日(水)

・メンテナンス作業時間
上記メンテナンス期間の午後9時00分~午前5時00分(21:00-29:00)
(時間については予定であり、やむを得ず作業時間を延長させていただく場合もございます。)

・影響範囲 : 
メールゲートウェイサービスをご利用の全てのお客様

・影響内容1 : 
上記メンテナンス作業時間中は、ユーザ管理メニュー 及び 隔離ボックスをご利用いただけません。

・影響内容2 : 
メンテナンス期間中は、移行が完了されたお客様と、移行が完了していないお客様とでは隔離ボックスのURLが異なりますので、隔離ボックスのトップページが、常態応じた隔離ボックスへ移行する振り分け画面になります。

――――――――――――――――――――――――――――――――――――

お客様には大変ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。

メールサービスメンテナンス

平素はmitene internet serviceをご利用いただき誠にありがとうございます。

以下の日程におきまして、メールサービスのメンテンス作業のため、サービスの一時停止をさせていただきます。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・メンテナンス内容 : 
新サーバへメールボックスの移行

・メンテナンス期間 : 
2017年7月4日(火) ~ 2017年8月9日(水)

・メンテナンス作業時間
上記メンテナンス期間の午後9時00分~午前5時00分(21:00-29:00)
(時間については予定であり、やむを得ず作業時間を延長させていただく場合もございます。)

・影響範囲 : 
メールサービスをご利用の全てのお客様

・影響内容1 : 
上記メンテナンス作業時間中は、ユーザ管理メニュー 及び 隔離ボックスをご利用いただけません。

・影響内容2 : 
上記メンテナンス作業時間帯でいずれか1日、メールを受信しようとすると、数分から十数分の間、タイムアウト または パスワードが一致しない というメッセージが表示され、メールの受信ができません。
※メンテナンス中もメールの送信は可能です。

・影響内容3 : 
メンテナンス期間中は、移行が完了されたお客様と、移行が完了していないお客様とでは隔離ボックスのURLが異なりますので、隔離ボックスのトップページが、常態応じた隔離ボックスへ移行する振り分け画面になります。

・移行後のサービス変更内容1 : 
POPでも同時に受信できるようになります。

・移行後のサービス変更内容2 : 
POPで受信済みのメールはIMAPでも既読になりましたが、移行後はPOPで受信済みのメールはIMAPでは既読にならなくなります。

――――――――――――――――――――――――――――――――――――

お客様には大変ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。