Allow014_3 フレッツサービス(東日本)の工事・故障につきましては、こちらをご覧ください。
※携帯電話からも故障情報が閲覧できます。 https://flets.com/customer/const.html
Qr_code

Allow014_3 フレッツサービス(西日本)の工事・故障につきましては、こちらをご覧ください。
※携帯電話からも故障情報が閲覧できます。 https://www.info-construction.ntt-west.co.jp/
Qr

メール関連

2022年9月16日 (金)

メールサービスメンテナンスのお知らせ

平素はmitene internet serviceをご利用いただき誠にありがとうございます。
弊社サービスにおいて、下記のメンテナンスを実施させていただきます。


[対象]
 mail.mitene.jp (送信クラスタ)

[作業予定日時]
 開始日時 2022年9月27日(火) 13時00分※24時間表記
 終了日時 2022年9月27日(火) 17時00分※24時間表記

[作業内容]
 送信クラスタリプレース作業を実施いたします。

[影響範囲]
 メンテナンス中のサービス停止はございません(メールの送受信に影響はございません)

[備考]
・メンテナンス後は、送信時のTLS(/SSL)設定でTLS 1.2の利用が可能となります。
・メンテナンス後は送信時の認証が厳格化されます。このため以下のような場合は認証に失敗いたします。
 - メールソフトウェアに設定している送信認証IDの前後にスペースがある
・mail.mitene.jp のIPアドレスが変更になります。
 (従来) 210.134.181.15
 (変更後) 210.134.183.57

ご理解とご協力をお願いいたします。

2022年8月29日 (月)

docomo.ne.jpへのメール送信の不具合について 【解消】

平素はmitene internet serviceをご利用いただき誠にありがとうございます。

NTTドコモ(docomo.ne.jp)あてのメール送信について、現在メール送信が行いにくい状態になっております。

[対象]
 miteneMailサービスから docomo.ne.jp へのメール送信

[現象確認日時]
 2022年08月29日(月) 午前

[障害回復日時]
 docomo.ne.jpへのメール送信が行いにくい状態は、8月30日未明に解消されました。

[障害内容]
 docomo.ne.jpへのメール送信およびdocomo.ne.jpへのメール転送時において、docomo.ne.jpへメールを送信した場合、User unknownでリターンメールが返ってくることがあります。

[障害原因]
 原因は現在調査中です。


お客様には大変ご迷惑をお掛けいたしましたことを深くお詫び申し上げます。

2022年8月23日 (火)

メールサービス障害のご連絡

平素はmitene internet serviceをご利用いただき誠にありがとうございます。

以下の日時において、メールサービスをご利用のお客様が接続しにくい状態になっておりました。
現在は復旧しております。

[対象]
 メールサービス全般(Webメール含む)

[発生日時]
 2022年08月23日(火) 05時06分 ※24時間表記

[回復日時]
 2022年08月23日(火) 05時17分 ※24時間表記

[障害内容]
 ネットワーク状況により、接続がしづらい時間帯が発生しました。

[障害原因]
 メールサービスの上位ネットワークの1つの障害により一時的に不安定となりました。

[対処状況]
 自動的に別ネットワークに変更しております

[メールロスト]
 ございません

お客様には大変ご迷惑をお掛けいたしましたことを深くお詫び申し上げます。

2022年8月 5日 (金)

メールサービスメンテナンスのお知らせ (8月4日作業の切り戻し)

平素はmitene internet serviceをご利用いただき誠にありがとうございます。
弊社サービスにおいて、下記のメンテナンスを実施させていただきます。


[対象]
 mail.mitene.jp (送信クラスタ)

[作業予定日時]
 開始日時 2022年8月5日(木) 15時00分※24時間表記
 終了日時 2022年8月5日(木) 17時00分※24時間表記

[作業内容]
 8月4日 15:00に切り替えた送信クラスタを以前の状態に切り戻しいたします。

[影響範囲]
 メンテナンス中のサービス停止はございません(メールの送受信に影響はございません)

[備考]
・切り戻し後は、送信時のTLS(/SSL)設定でTLS 1.2の利用ができなくなります。
・mail.mitene.jp のIPアドレスが変更になります。
 (現在)    210.134.183.57
 (切り戻し後) 210.134.181.15


再度切り替えを行う場合には、改めてご案内いたします。


ご理解とご協力をお願いいたします。

2022年7月28日 (木)

メールサービスメンテナンスのお知らせ

平素はmitene internet serviceをご利用いただき誠にありがとうございます。
弊社サービスにおいて、下記のメンテナンスを実施させていただきます。


[対象]
 mail.mitene.jp (送信クラスタ)

[作業予定日時]
 開始日時 2022年8月4日(木) 13時00分※24時間表記
 終了日時 2022年8月4日(木) 17時00分※24時間表記

[作業内容]
 送信クラスタリプレース作業を実施いたします。

[影響範囲]
 メンテナンス中のサービス停止はございません(メールの送受信に影響はございません)

[備考]
・メンテナンス後は、送信時のTLS(/SSL)設定でTLS 1.2の利用が可能となります。
・メンテナンス後は送信時の認証が厳格化されます。このため以下のような場合は認証に失敗いたします。
 - メールソフトウェアに設定している送信認証IDの前後にスペースがある
・mail.mitene.jp のIPアドレスが変更になります。
 (従来) 210.134.181.15
 (変更後) 210.134.183.57


ご理解とご協力をお願いいたします。

2022年6月 2日 (木)

連絡エクスチェンジメンテナンス

平素はmitene internet serviceをご利用いただき誠にありがとうございます。
以下の日時におきまして、連絡エクスチェンジサービスのメンテナンスを実施いたします。

[内容]
連絡エクスチェンジサービスのメンテナンス

[日時]
6月2日(木)23時30分 から
6月3日(金)5時30分 まで

[影響範囲]
連絡エクスチェンジサービスをご利用のお客様。

[影響内容]
上記時間帯はサービスをご利用いただけません。
※メンテナンス終了次第サービスを開始します。
※作業の進捗によっては、延長 または 複数回の停止が発生する場合があります。

お客様には大変ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます

2022年3月 6日 (日)

【復旧】Webメールサービス障害のご連絡

平素はmitene internet serviceをご利用いただき誠にありがとうございます。

以下の日時において、Webメールサービスをご利用の一部のお客様が接続しにくい状態になっておりました。
現在は復旧しております。

[対象]
 Webメール

[発生日時]
 2022年03月06日(日) 13時37分 ※24時間表記

[回復日時]
 2022年03月06日(日) 13時47分 ※24時間表記

[障害内容]
 Timer already cancelledと表示されWebメールにアクセスできない

[障害原因]
 Webメールプロセスの動作異常

[対処状況]
 Webメールプロセス再起動

[メールロスト]
 ございません

お客様には大変ご迷惑をお掛けいたしましたことを深くお詫び申し上げます。

2022年2月 1日 (火)

ネットワークメンテナンス

平素はmitene internet serviceをご利用いただき誠にありがとうございます。
下記の通り、ネットワークメンテナンスを実施させていただきます。

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
[対象]
旧送受信メール設定のお客様
お客様ホームページ
・http://www.mitene.or.jp/~
・http://kore.mitene.or.jp/~
・一部のバーチャルドメイン

[日時]
2月8日(火)AM0:30~AM5:00

[内容]
ネットワークメンテナンス

[影響]
上記時間帯で、最大で15分程度サービスをご利用いただけません。
※作業の進捗によっては、延長 または 複数回の停止が発生する場合があります。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――

お客様には大変ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます

2022年1月17日 (月)

弊社からの送信を装った迷惑メールにご注意ください [2022/1/17]

平素はミテネインターネットをご利用いただきまして、誠に有難うございます。

お客様宛てに下記のような内容の迷惑メールが送信されています。

※もし誘導先のサイトでID・パスワードを入力してしまった場合、弊社までご連絡をお願い致します。

【お客様サポート受付(TEL):0120-010865】

 受付時間:月~金(祝日を除く)9:00~19:00 土・祝 9:00~17:00


【送信された迷惑メールの例】

送信日:2022/1/13 (木) 10:10

差出人:"Mitene-WebMail" <*****@pulse-denshi.com>

件 名:【mitene.or.jp WEBメール】ログインのお知らせ< 1 秒 前"

本 文:

お客さま各位

 

 

          [ログイン内容]

          日付と時刻:January 13, 2022, 9:10:46 AM

          IPアドレス:50.70.11.19

          接続地域:国外

 

 

いつも(mitene.or.jp) WEBメールをご利用いただきありがとうございます。

メールアドレスは 【 ******@mitene.or.jp 】 で、削除のフラグが付けられています。

サーバーのメンテナンスを実施しています。

以下のリンクをたどって、サービスをアップグレードしてください.

*************偽サイトへのURLリンク*************

今後もよりよいサービスをお客様に提供できるよう専心努力してまいります。

引き続き変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申し上げます

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

mitene.or.jp

お客さまサービスセンター

2021年11月19日 (金)

ネットワークメンテナンス

平素はmitene internet serviceをご利用いただき誠にありがとうございます。
下記の通り、ネットワークメンテナンスを実施させていただきます。

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
[対象]
旧送受信メール設定のお客様
お客様ホームページ
http://www.mitene.or.jp/~
http://kore.mitene.or.jp/~

[日時]
11月26日(金)AM1:00~AM5:00(25日 25:00-29:00)

[内容]
ネットワークメンテナンス

[影響]
上記時間帯で、ロードバランサのActive/Standbyの切り替え時に通信断が発生する可能性があります。
※作業の進捗によっては、延長 または 複数回の停止が発生する場合があります。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――

お客様には大変ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます